リンク
SADI トップページ
北欧建築・デザイン協会 カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 05月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 07月 2023年 04月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 02月 2020年 08月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 01月 15日
2022年2月 SADIオンラインセミナー概要 『織物・テキスタイルデザインを通して』 -スウェーデンGustavsbergと山梨のものづくり- 堀田 ふみ 氏 |テキスタイルデザイナー・染織作家 ◇ タテ糸とヨコ糸が交わることで創り出される織物。この単純な構造から奥深い世界が現れます。織物とテキスタイル産業について、スウェーデンでの経験をお話しし、そこで培ったものを日本の織物技術と融合させる現在の仕事についてお伝えします。また、かつてアトリエを構えたスウェーデンGustavsbergの「陶器の街」としての歴史とアーティストの立場もご紹介して、それを念頭に置きながら、ものづくりの現場で学んだことの意味について考えてみます。 日時: 2022年 2月25日(金) 19:00~20:45(ZOOM入室 18:45~) 会場:オンライン開催(ZOOMミーティング使用予定) 参加者:SADI会員/一般(どなたでもご参加頂けます) 参加費:無料 定員:80名(先着順・事前申込み制) ☆申込み方法: 以下のGOOGLEフォームリンクよりお申し込み下さい。 【タイムスケジュール】 18:45- 開場 19:00- 登壇者のご紹介 19:05- 講演(90分) 20:35- 質疑応答 20:45 終了予定 -- 21:00- 懇親会(SADI会員のみ) 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール 堀田ふみ |Hotta Fumi 1979年生れ、2004年武蔵野美術大学工芸工業デザイン科テキスタイル専攻卒業。2005年渡瑞し、2007年Konstfackテキスタイル科修士課程修了。2010年スウェーデンで自身の会社Fumi Hotta Design設立。2015年スウェーディッシュデザインの今を表現する若手デザイナーの1人に選ばれミラノ・サローネに出展。スウェーデンの織物会社 Klässbols Linneväveriにヨーロッパ人以外初のデザイナーとして採用される。2016年より山梨県富士山の麓にある織物の町で織物のデザインを軸に活動し、各地の百貨店、ギャラリーにて発表。2021年アトリエを山梨県韮崎市に移し、オリジナルブランドAneqdot by Fumi Hottaの製品が並ぶ店舗をオープン。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本・高津) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2022-01-15 15:53
| 講演会
2021年 12月 10日
*********************************************************** 【セミナー開催中止のお知らせ】12/10 下記のSADIオンラインセミナーは、諸事情により中止させていただくこととなりました。 セミナーにお申込みいただきました皆様には、多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 ***********************************************************2021年12月 SADIオンラインセミナー概要 『スウェーデンのものづくりの原点』 ~スロイド教育から学ぶ 遠藤 敏明 氏 |秋田大学教育文化学部教授(木材工芸・芸術教育学) ◇ 皆さんはスロイド(slöjd)という言葉をご存じでしょうか。古代北欧語から脈々と続いてきたこの言葉は、現代の北欧では一つの教科として生き続けています。日本には手工という教科がありましたが、明治時代にスウェーデンのネースで後藤牧太や野尻精一が学んだことと繋がりがあります。現代の私たちは、しっかりとした理論研究が進められたスロイド教育から、学ぶべきところが多いです。セミナーでは、スロイドとは何か、スロイドの歴史に見る日本とのかかわり、現代のスロイド教育プロセスと創造性の育成、スカンジナビア・デザインと日本についてを中心にお話しします。 日時: 2021年 12月14日(火) 19:00~20:50(ZOOM入室 18:45~) 開場:オンライン開催(ZOOMミーティング使用予定) 参加者:SADI会員/一般(どなたでもご参加頂けます) 参加費:無料 定員:80名(先着順・事前申込み制) 申込み方法: 以下のGOOGLEフォームリンクよりお申し込み下さい 【タイムスケジュール】 18:45- 開場 19:00- 登壇者のご紹介 19:05- 講演 20:30- 質疑応答・ディスカッション 20:50 終了予定 21:00- 懇親会(SADI会員のみ) 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール 遠藤敏明 |Endo Toshiaki 神奈川県横浜市生まれ 1984~1986年 Institutionen för slöjd, Universitetet i Linköping に学ぶ 1988年 筑波大学大学院博士課程芸術学研究科芸術学専攻単位習得中退 1988年~ 秋田大学勤務 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本・宇井) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2021-12-10 09:59
| 講演会
2021年 09月 06日
【SADI 2021年9月|オンラインセミナー】[会員限定] 『風土とモダニズム』 ―フィンランドと日本の近代建築・デザインに見る「世界のなかの地域性」をめぐって 橋本 優子 氏 (宇都宮美術館 専門学芸員) ◇ 20世紀前半に確立されたモダニズムは、多様な世界に「バラ色の近未来」を約束する「一元的な普遍性」を謳いました。しかし、モダニズムが前提とした世界観においては、近代化、すなわち工業化社会を達成した国・地域であっても、「それぞれに固有な風土」は「決して一様ではなく、必ずしも一元化できない」という考え方が抜け落ちています。本レクチャーでは、フィンランドと日本の近代建築・デザイン、とりわけ両者に見る「木」と「石」の特異な扱いに着目し、「世界のなかの地域性」「ヴァナキュラー・モダンの意味と真価」について解説します。 日時:2021年 9月25日(土)19:00~21:15 (ZOOM入室 18:45~) 会場:オンライン開催(ZOOMミーティング使用) 参加費:無料(SADI会員限定セミナーです・会員以外の方はご参加頂けません) 定員: 50名(先着順・事前申込み制) お申込み方法:(事前申込み制) 本セミナーはSADI会員限定のセミナーとなっております。SADI会員の方は、別途メールでお送りするご案内よりお申し込み下さい。 【タイムスケジュール】 18:45- 開場(ZOOMにログインして頂き、開始時間までお待ちください) 19:00- 登壇者のご紹介 19:05- 橋本優子氏 「風土とモダニズム」(前半・50分) 19:55-20:05 休憩(10分) 20:05- 橋本優子氏 「風土とモダニズム」(後半・50分) 20:55- 質疑応答(10~20分) 21:15 終了予定 ※セミナー後の懇親会はありません 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール 橋本 優子 |Yuko Hashimoto 1963 年、東京生まれ。京都工芸繊維大学大学院修士課程修了。建設準備室時代から学芸員として宇都宮美術館に勤務、現在に至る。専門領域は近・現代のデザイン史と建築史。修士(工学)。 [主な著作] 単著に、『フィンランド・デザインの原点――くらしによりそう芸術』(2017 年、東京美術)、共著に、Encyclopedia of East Asian Design(London: Bloomsbury, 2019)、『Design ふたつの時代[60s vs 00s]』(2011 年、DNP アートコミュニケーションズ)、『ヴェルナー・パントン作品集』 (2010 年、エディシオン・トレヴィル)、『デザイン史を学ぶクリティカル・ワーズ』(2006 年、フィルムアート社)、『近代デザイン史』(2006 年、武蔵野美術大学出版局)、『アーツ・アンド・クラフツと日本』(2004 年、思文閣出版)、共訳に『図鑑デザイン全史』(2017 年、東京書籍)など。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2021-09-06 13:56
| 講演会
2021年 07月 02日
【お知らせ】 ・申込みが定員(500名)に達しましたので、申込みは締め切らせて頂きました 。(6月30日付) ・またご参加申込みの皆さまには7月2日(金)付にて、参加アドレスを送付させて頂きましたが、若干名の方はアドレスエラーのためメールが不達になっております。申込みをしたのに参加アドレスが届いていないという方がいらっしゃいましたら、以下よりご連絡をお願いします( lec@sadi.jp 担当:関本) 【2021年7月|オンラインセミナー】 『北欧 アルヴァ・アールトを巡る旅 Ⅱ ~アルヴァ・アールトとフィンランドの名建築を巡る旅』
ガイド役 関本 竜太 氏 (建築家・SADI理事/JIA住宅部会副部会長) 遠藤 悦郎 氏 (グラフィックデザイナー・SADI海外会員) ◇ 主催:JIA住宅部会+SADI北欧建築・デザイン協会(共催) 昨年秋に開催し大きな反響を得ましたJIA住宅部会主催のオンラインセミナー「北欧 アルヴァ・アールトを巡る旅」の第二弾を、このたびSADI北欧建築・デザイン協会との共催にて開催致します。 前回の開催ではアールト自邸、マイレア邸、サウナッツァロ村役場といったアールトの名作を紹介させて頂きましたが、今回は前回紹介しきれなかったアールト建築に加え、近代~現代のフィンランドが誇る名建築についてもご紹介します。 また後半は、フィンランド在住の遠藤悦郎氏(SADI海外会員)ともつなげてリアルタイムによるリモート建築案内も予定しています。 ◇ 【セイナヨキ リモート中継が決定しました!】(6月24日追記) 遠藤悦郎さんの中継地は、セイナヨキのアアルトセンター(アールト建築が集まるエリア)からお届けすることになりました!セイナヨキはフィンランド中西部の街で、アールトの手がけた行政・文化施設が集まり、ユヴァスキュラに次ぐアールト建築の聖地と呼ばれる街です。今回はVisit Seinäjoki(ヴィジット・セイナヨキ)の全面協力により、複数のアールト建築の撮影許可も頂くことができました。当日は現地より、遠藤悦郎さんとセイナヨキ市公式ガイドである池元マウル和恵さんのツインナビゲートによりお届けします! ◇ 日時:2021年 7月7日(水)18:30~20:45 (ZOOM入室 18:15~) 会場:オンライン開催(ZOOMウェビナー使用)※ 参加費:無料 定員: 500名(事前申し込み制) ※参加者多数のため定員を増員(100⇒500)しました。(6/24) ※また開催をZOOMミーティングからZOOMウェビナーに変更しました。(6/24) ※終了時間を 20:30⇒20:45に延長しました。(6/24) お申込み方法: ■ GOOGLEフォーム 参加を希望される方は、下記googleフォームよりお申し込みをお願いします。 後日、参加のためのZOOMアドレスを送らせていただきます。 ■ メール 上記で申込みが困難なSADI会員に限り、以下メールでも受け付けます。 表題を「7/7セミナー希望」として頂き、お名前・所属(会社名・学校名など)、会員種別(SADI正会員など)を企画委員会( lec@sadi.jp )までメールしてください。※可能な方は、なるべくGoogleフォームによるお申し込みをお願いします ※セミナー参加のためのZOOMアドレスは、後日個別にメールにてご連絡させて頂きます。万一前日になっても届かない場合は、担当者( lec@sadi.jp )宛までご連絡下さい。 ※お申し込みの際に頂きましたメールアドレスは当協会にて管理し、本セミナーの運営以外の用途には利用致しません。 ※SADI会員とJIA住宅部会員には、セミナー後に動画を限定公開させて頂きます。 【タイムスケジュール】 18:15- 開場(ZOOMにお早めにログインして頂き、開始時間までお待ちください) 18:30 ご挨拶 18:35-19:25 「アルヴァ・アールトとフィンランドの名建築を巡る旅」(関本竜太)50分 (休憩10分) 19:35-19:40 質疑応答(5分) 19:40-20:35 フィンランド・セイナヨキから現地中継(遠藤悦郎+池元マウル和恵)55分 20:35-20:45 質疑応答 (10分) 20:45 終了予定 ※終了時間を15分ほど延長させて頂きました(6/19) 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 . #
by sadiinfo
| 2021-07-02 10:26
| イベント
2021年 02月 03日
【SADI 2021年3月|オンラインセミナー】 『25年のスウェーデンの暮らしから見えたデザイン』 机 宏典 氏 (インテリアデザイナー・フォトグラファー) ◇ インテリアデザインをしながらスウェーデンや北欧を取材し、スウェーデン在住26年目になります。今回はそれらを通じて感じたことや学んだ事を、私の活動と併せてご紹介いたします。また、2月9日〜13日に開催される「Stockholm Design Week2021」の最新情報と共に、コロナ禍のスウェーデンの対策とその影響についてもお伝えいたします。 日時:2021年 3月3日(水)19:00~20:50 (ZOOM入室 18:45~) 会場:オンライン開催(ZOOMミーティング使用) 参加費:無料 定員: 80名(先着順・事前申し込み制) お申込み方法: ■ GOOGLEフォーム(なるべくこちらよりお申し込み下さい) 以下のリンクよりお申し込み下さい。 ■ メール 表題を「3/3セミナー希望」として頂き、お名前・所属(会社名・学校名など)・会員種別(SADI会員 or 一般)を企画委員会( lec@sadi.jp )までメールしてください。 ※セミナー参加のためのZOOMアドレスは、後日個別にメールにてご連絡させて頂きます。万一前日になっても届かない場合は、担当者宛までご連絡下さい。 ※お申し込みの際に頂きましたメールアドレスは当協会にて管理し、本セミナーの運営以外の用途には利用致しません。 【タイムスケジュール】 18:45- 開場(ZOOMにログインして頂き、開始時間までお待ちください) 19:00- 登壇者のご紹介 19:05- 机宏典氏 「25年のスウェーデンの暮らしから見えたデザイン」 20:30- 質疑応答・ディスカッション 20:50 終了予定 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール 机 宏典 |Hironori Tsukue 1970年生。北海道東海大学芸術工学部デザイン学科卒業後、1995年渡瑞。HDK国立イエテボリ大学デザイン&クラフト学部インテリア学科修士修了。W&Ö建築事務所勤務を経て2000年独立。ストックホルムを拠点に、インテリア家具の製作や改装を手がける一方、フォトグラファーとして、雑誌「PEN」の連載を始め、マガジンハウス、ハースト婦人画報社、集英社等、雑誌、WEBメディアに向け北欧取材記事の寄稿や写真提供を行う。独自開発したデスクワーク用バランススツール『スインギー』を(株)イトーキより発売、好評に。ストックホルム、ケルン、ミラノの各デザイン展示会出展多数。2020年ストックホルムにて個展開催。 2017年旭川国際家具コンペ入選。翻訳書籍『北欧式インテリア・スタイリングの法則』(2020年フィルムアート社)。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2021-02-03 09:23
| 講演会
|
ファン申請 |
||