リンク
SADI トップページ
北欧建築・デザイン協会 カテゴリ
以前の記事
2023年 07月 2023年 04月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 02月 2020年 08月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2022年 09月 07日
2022年10月 SADIオンラインセミナー概要 『宇宙樹―北欧の人々の心に根づく木 』 ~北欧神話のユグドラシルと日本のご神木との共通点~ 杉原梨江子 氏 |作家・木の文化研究 ◇ 大きなトネリコの木が世界の中心に立つと神話は語ります。北欧の人々に語り継がれてきた宇宙樹ユグドラシル。宇宙は、天と地とをつなぐ中心軸(柱)によって支えられ、万物はその周りを巡っているという生命循環の象徴です。北欧の自然信仰、北欧建築や家具に使われる松やブナ、白樺などの文化、日本のご神木との共通点などについてお話しいたします。宇宙樹を通して、みなさまの心の中に立つ「木」を見つけていただけたらと思います。 日時: 2022年 10月1日(土) 19:00~20:45(ZOOM入室 18:45~) 開催方法:オンライン開催(ZOOMミーティング使用予定) 参加者:SADI会員/一般(どなたでもご参加頂けます) 参加費:無料 定員:80名(先着順・事前申込み制) ☆申込み方法: 以下のGOOGLEフォームリンクよりお申し込み下さい。 ※後日、参加申込み者には参加アドレスをお知らせします。 【タイムスケジュール】 18:45- 開場 19:00- 開会挨拶・登壇者のご紹介 19:05- 講演(90分) 20:35- 質疑応答 20:45 終了予定 -- 21:00- 懇親会(SADI会員のみ) 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール 杉原梨江子 |すぎはら りえこ 作家。広島県生まれ。編集者、取材記者等を経て、執筆活動に入る。日本の木の文化、世界各地の木、花、ハーブにまつわる伝承や神話、思想を研究。また、原爆、戦争、震災を生きのびた木々を訪ね、当時の記憶がある人々から話を聴き取り、後世に伝える執筆、講演活動を続けている。日本文藝家協会会員。 近著『小学館世界J文学館 北欧神話』(11月刊行予定,小学館)、著書『いちばんわかりやすい北欧神話』『被爆樹巡礼~原爆から蘇ったヒロシマの木と証言者の記憶』(ともに実業之日本社)、『自分を信じる 超訳「北欧神話」の言葉』(幻冬舎)、『ゲーム制作者のための北欧神話事典』(共著,翔泳社)、『聖樹巡礼』(PHP研究所)、『神話と伝説にみる 花のシンボル事典』(説話社)等。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本・宇井) lec@sadi.jp
by sadiinfo
| 2022-09-07 07:57
| 講演会
|
ファン申請 |
||