
【SADI・2016年4月の定例講演会のおしらせ】
『フィンランドらしさと日本文化との違い』
坂根シルック 氏(東京農工大学リーディング大学院特任准教授)
◇
幼少期を日本で過ごし、社会人として再来日して昨年で30年。フィンランド系企業や政府機関で働きながら子育てをしてきた中で感じてきた様々なフィンランドとの違いについてふれながら、高い教育水準や男女平等社会、類を見ない子育て支援制度など、世界で注目される「フィンランドらしい」自由な発想はどこから生まれるのかを探ります。
日時:
2016年4月26日(火)18:30~21:00(受付18:00~)
※懇親会含む/講演時間は90分
会場:
東京大学農学部弥生講堂アネックス・講義室
東京都文京区弥生1-1-1 東京大学弥生キャンパス内
地下鉄南北線「東大前駅」より徒歩1分
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/plan_annex.html
参加費:一般 1500 円/学生 500 円/会員 1000円/学生会員 無料
定員 : 30名(会場先着順)
※事前申し込みは必要ありません。直接会場までお越しください。
お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本) lec@sadi.jp