リンク
SADI トップページ
北欧建築・デザイン協会 カテゴリ
以前の記事
2024年 08月 2024年 05月 2024年 02月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 07月 2023年 04月 2022年 12月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 09月 2021年 07月 2021年 02月 2020年 08月 2020年 02月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2024年 08月 19日
『The Principle|デザインの原則』 Thomas Sigsgaard(トマス・シグスゴー) 氏 | 建築家・デザイナー 今回はデンマークの建築家・デザイナー、トマス・シグスゴー氏をお迎えして「The Principle|デザインの原則」というテーマでお話しいただきます。トマス氏はフィン・ユールがインテリアデザインを担当したニューヨーク国連ビル信託統治理事会会議場のリノベーション事業に携わられたデザイナーです。デンマークのデザインや建築にご興味ある方は、ぜひお早目にお申込みください。 ※講演言語は英語ですが、逐次通訳がつきます ◇トマス氏からのメッセージ デザインの初期段階においてはデザインの「原則」をしっかりと見極める必要があります。例えば、デザイナーが考えたコンセプトをそのままメーカーに伝えるのではなく、メーカーと対話を重ねながら協力してデザインを進めることが大切です。つまり、ものづくりにおけるデザイナーとメーカーの関係は、両者のノウハウが活かされた対等なものであるべきだといえるでしょう。今回のセミナーでは私の作品とデザインパートナーであるキャスパー・サルトとの共作を紹介しながら、デザインの「原則」についてお話ししたいと思います。プロダクトデザインからアート、そして建築と幅広い活動についてお話ししますので、どうぞお楽しみに。 日時: 2024年 9月21日(土) 19:00~20:30(ZOOM入室 18:45~) 開催方法:オンライン開催(ZOOMミーティング) 参加者:SADI会員/一般(どなたでもご参加頂けます) 参加費:無料 定員:80名(先着順・事前申込み制) ☆申込み方法: 以下のGOOGLEフォームリンクよりお申し込み下さい。 ※後日、参加申込み者には参加アドレスをお知らせします。 【タイムスケジュール】 18:45- ZOOM入室開始 19:00- 開会挨拶・登壇者のご紹介 19:05- 講演 20:20- 質疑応答 20:30 終了予定 -- 20:45- 懇親会(SADI会員のみ) 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール Thomas Sigsgaard | トマス・シグスゴー 1966年コペンハーゲン生まれ。1995年にデンマーク王立芸術アカデミー建築学校を卒業後、PLHアーキテクツおよびヴィルヘルム・ラウリッツェン建築事務所に勤務。2001年に建築事務Over vandetアーキテクツを設立し、個人住宅の設計を中心に行う。主な作品にWest View、S house、HS2、SLA-house、TITAN、HCA-Penthouseなど。2001年から2006年にかけてDIS (Danish International Study program)建築・デザインプログラム講師。2005年にキャスパー・サルトとデザイン事務所Salto & Sigsgaardを共同設立。主な受賞歴にNational Arts Foundation, National Bank's Jubilee Fund, The merchant LF Foghts Fund, Knud Højgaards fundなど。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:多田羅) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2024-08-19 08:49
| 講演会
2024年 05月 20日
SADI 2024年6月|2024年度総会記念座談会 『島崎信氏を囲んで』~島崎さんに聞いてみたかったこと 話し手 島崎信 氏 (武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科名誉教授|当協会理事) 聞き手 多田羅景太 (京都工芸繊維大学デザイン・建築学系助教|当協会理事) 関本竜太 (建築家・リオタデザイン主宰|当協会理事) ◇ 1983年の北欧建築・デザイン協会(SADI)設立以来40年以上に亘り、当協会においても北欧における建築・デザインの特質や文化の魅力を発信し続けてきた当協会理事の島崎信氏を囲み、総会記念企画として座談会形式でのトーク企画を開催します。幼少期の生い立ちから学生時代の思い出、そして北欧や日本で出会った著名なデザイナーとのエピソードなど、様々なトピックについて掘り下げながらお話しをお伺い致します。 日時: 2024年 6月8日(土) 19:00~20:30(受付18:45~) 会場: 工学院大学中層棟8階・ファカルティクラブ ※一番奥の中層棟専用エレベーターでお上がり下さい。 新宿区西新宿1-24-2 |JR新宿駅より徒歩5分 参加費:一般 2,000 円/学生 500 円/会員 無料/学生会員 無料 定員 : 60名 [タイムテーブル] 18:00~18:45 SADI総会(会員のみ) 18:45~19:00 一般受付 19:00~20:30 総会記念座談会「島崎信氏を囲んで」 ※終了後の懇親会は、事前に参加表明を下さったSADI会員のみとなります。 ★申込み方法(総会参加者以外の方):※一般枠定員20名 SADI会員以外の方、ならびにSADI会員で総会に参加せず当企画のみに参加される方は、以下のGOOGLEフォームリンクよりお申し込み下さい。総会に出席されるSADI会員の方はお申し込みは不要です。また、定員に達した場合は参加申込みを早期に締め切ることもございます(一般定員枠20名)。ご希望の方はどうかお早めにお申し込み下さい! ※当講演会は、北欧建築・デザイン協会(SADI)の総会後に開催致します。総会は会員のみとなりますが、講演会は一般の方もご参加頂けます。 ※当日は18:45ごろまで会場にて総会を開催しており、会員以外の方はご入場頂けません。開場は総会終了後となりますので、会員以外の方は総会が終了するまで入口付近にてお待ち下さい。 ※会員の方はどうか総会と併せてご参加下さい。総会のご案内は会員の皆さまには別途お知らせ致します。 ※オンライン配信、またアーカイブ配信等はありません。 ◇ 講師プロフィール 島崎信 | しまざき まこと 東京都出身。東京藝術大学卒。デンマーク王立芸術アカデミー建築科修了。武蔵野美術大学工芸工業デザイン科名誉教授。1956年東横百貨店(現東急百貨店)家具装飾課入社。1958年JETRO海外デザイン研究員として日本人として初めてデンマーク王立芸術大学研究員となる。帰国後、国内外でインテリアやプロダクトのデザイン、東急ハンズ、アイデック等の企画立ち上げに関わる傍ら、武蔵野美術大学工芸工業デザイン科で教鞭を取る。また家具や生活用品に関するデザイン展覧会やセミナーを多数企画。北欧やデザイン関連の著作・監修作は多数に及ぶ。北欧建築デザイン協会理事、日本フィンランドデザイン協会理事長、(公財)鼓童文化財団特別顧問、有限会社島崎信事務所代表。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:多田羅) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2024-05-20 15:26
| 講演会
2024年 02月 13日
2024年3月 SADIオンラインセミナー概要 『北国のランドスケープ照明デザイン』 遠藤香織 氏 |照明デザイナー ◇ 都市計画が重視されているスウェーデンでは、ランドスケープ照明への自治体の理解度も高い。全体を俯瞰した総合的なデザインアプローチが主流であり、また室内からのあかりも都市の照明の一部として機能しています。そして長い冬の闇の中、光の祭典も盛んに行われています。そこで得た北国の気候風土を考慮したデザイン経験を応用した、北海道での屋外照明設計の事例も紹介します。 日時: 2024年 3月20日(水、祝) 18:00~19:45(ZOOM入室 17:45~) 開催方法:オンライン開催(ZOOMミーティング) 参加者:SADI会員/一般(どなたでもご参加頂けます) 参加費:無料 定員:80名(先着順・事前申込み制) ※講演資料における著作権の都合上、本セミナーのYouTubeアーカイブ配信は行いません。 ☆申込み方法: 以下のGOOGLEフォームリンクよりお申し込み下さい。 ※後日、参加申込み者には参加アドレスをお知らせします。 【タイムスケジュール】 17:45- 開場 18:00- 開会挨拶・登壇者のご紹介 18:05- 講演(90分) 19:35- 質疑応答 19:45 終了予定 ※セミナー後の懇親会は行いません。 【ZOOMの参加方法】 当セミナーはオンラインビデオ会議システム「ZOOM」を利用して開催します。はじめてご利用になる方は、下記プログラム(アプリ)をインストールしてご準備ください。また、バージョンは最新のものにアップデートしてご利用下さい。 ◇ 講師プロフィール 遠藤香織 | えんどう かおり 北海道生まれ。 東京の照明デザイン事務所勤務の後2007 年にスウェーデンに渡り、王立工科大学建築照明デザイン科大学院修了。その後ストックホルムの照明デザイン事務所と都市計画コンサルタント会社にて屋外公共空間を中心とした照明計画に携わる。2014秋に帰国し独立、札幌を拠点に現在は宿泊施設、ランドスケープ、住宅などの照明計画に携わっている。 ■お問合せ: SADI企画委員会(担当:多田羅) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2024-02-13 20:25
| 講演会
2023年 12月 25日
『Recipes for Happiness|しあわせのレシピ』 – Culture, Knowledge, Wellbeing
Mr.Asmo Jaaksi(アスモ・ヤークシ) 氏(建築家・JKMM創立パートナー) Mr.Teemu Kurkela(テーム・クルケラ)氏(建築家・JKMM創立パートナー) Ms.Päivi Meuronen(パイヴィ・メウロネン) 氏(インテリアデザイナー・JKMMパートナー) Ms.Freja Ståhlberg-Aalto(フレイヤ・ストールベリ・アールト)氏(建築家・JKMMパートナー) ゲストスピーカー Mr.Kai Kartio(カイ・カルティオ)氏(アモス・レックス美術館 館長) ※講演言語は英語ですが、逐次通訳がつきます ◇ JKMMアーキテクツは1998年に設立されたフィンランドを代表する建築設計事務所で、現在では100名を越える建築家・デザイナーなどから構成されています。ヘルシンキ中心部の1930年代に建てられた建物を、地下美術館にコンバージョンしたアモス・レックス美術館(2018)は大きな話題をさらいました。 JKMMの建築の特徴は、市民に強くその建物の利用イメージを喚起させ、建物の空間体験が空間の魅力そのものを作り出している点にあります。建築とインテリアが融合したその建築のあり方について、JKMMの4人の主要メンバーが、いくつかの最新プロジェクトに焦点を当てながら、”Happiness(しあわせ)”に寄与するインフラストラクチャーの背後にある設計哲学とプロセスを明らかにします。 また今回はJKMMメンバーと共に来日するアモス・レックス美術館館長のカイ・カルティオ氏もゲストスピーカーとして登壇し、クライアントの立場から彼らの建築の魅力を語って頂きます。どうかご期待下さい! [講師] ・アスモ・ヤークシ 氏(写真左上) 1997年タンペレ工科大学卒業後、テーム・クルケラ氏ら複数のメンバーとともに1998年にJKMMアーキテクツを設立。JKMMの代表作の設計に数多く関わる。主な受賞作品にアモス・レックス美術館、ヘルシンキ芸術大学、セイナヨキ市立図書館、トゥルク市立図書館、チャペ美術館などがある。 ・テーム・クルケラ 氏(写真右上) ニューヨークのコロンビア大学とヘルシンキ工科大学(現アールト大学)にて建築を学ぶ。1997年にアールト大学を卒業後、アスモ・ジャークシ氏らとともにJKMMアーキテクツを設立。2011年から2018年までアールト大学教授を務めた。主な受賞作品にダンスハウス・ヘルシンキ、キルッコヌンミ図書館などがある。 ・パイヴィ・メウロネン 氏(写真左中) ヘルシンキ芸術デザイン大学でインテリア建築と家具デザインを学ぶ(1995年卒業)。2003年JKMMに入所。主な受賞作品にアモス・レックス美術館、ヘルシンキ芸術大学、トゥルク市立図書館などがある。建築とインテリアを一体に結びつけるインテリアデザインチームのリーダーとしてJKMMのプロジェクトを支える。 ・フレイヤ・ストールベリ・アールト 氏(写真右中) 2001年ヘルシンキ工科大学(現アールト大学)卒業後、複数の設計事務所勤務を経て2004年にJKMMに入所。主な受賞作品にセイナヨキ公共図書館、トゥルク新市立図書館などがある。2019年にアールト大学建築学博士号を取得。アールト大学ではフィンランドと日本の建築について講義を行っている。 [ゲストスピーカー] ・カイ・カルティオ 氏(写真下) ヘルシンキ|アモス・レックス美術館館長 ◇ 日時:2024年1月29日(月)18:30~20:30 (受付18:00~) ※講演言語は英語ですが、通訳者による逐次通訳がつきます 会場:東京大学農学部弥生講堂アネックス・セイホクギャラリー 東京都文京区弥生1-1-1、東京大学弥生キャンパス内 地下鉄南北線「東大前駅」より徒歩1分 http://www.a.u-tokyo.ac.jp/yayoi/ 参加費:一般 1500 円/学生 500 円/SADI会員 1000円/SADI学生会員 無料 定員 : 60名(事前申込み制) ■参加ご希望の方は、以下のGoogleフォームのリンクよりお申し込み下さい。 ※お申し込み後は、直接会場までお越しください。 ※参加費は当日会場にてお支払い頂きます。 ※オンラインによる配信は予定しておりません。 お問合せ: SADI企画委員会(担当:関本) lec@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2023-12-25 12:03
| 講演会
2023年 11月 15日
『 SADI創立40周年記念レセプション 』のご案内 日時: 2023年12月16日(土) 17:30-21:30 (受付17:00-) 17:00~ 受付開始/ウェルカムドリンク(フリー) 17:30~ SADI創立40周年記念レセプション 第一部:[トークイベント]三遊亭好青年 氏(スウェーデン人落語家) テーマ『マイペースとおもてなし~スウェーデンと日本の違い~』 日本とスウェーデンのライフスタイルの違いなどについてお話し頂きます。 第二部:[懇親会] トロムスによる北欧料理をお楽しみください! 第1回SADIフォトコン表彰式も行います。 (21:30 終了予定) 会場: 工学院大学中層棟8階・ファカルティクラブ ※一番奥の中層棟専用エレベーターでお上がり下さい。 新宿区西新宿1-24-2 |JR新宿駅より徒歩5分 主催: SADI 北欧建築・デザイン協会 協力:ラボットプランナー・北欧家具talo・フィンエアー・アンドフィーカ・e-oct・ビジネスフィンランド ほか ■ お申込み: 以下Googleフォームよりお願いします! ※申し訳ありません。定員100名に達しましたので一般の方のお申し込みは締め切らせて頂きます。会員の同伴のみお受け致します。(12月5日) あるいは、お名前とご連絡先、会員/非会員の種別を以下のFAXまたはメールまでお願いします。 ※準備の都合上,12月9日(土)までに お申込みください。 ※ご参加の方にプレゼントもご用意しています。ご来場の方はどうか各自エコバッグをお持ちください! FAX: 048-203-6101 | info@sadi.jp #
by sadiinfo
| 2023-11-15 08:19
| イベント
|
ファン申請 |
||